一般社団法人
平取町山岳会

お知らせ一覧

2025年9月25日

9/25(木) シャトルバス3便は乗車する方がおりませんので運行致しません。

2025年9月24日

明日9/25(木)
シャトルバス1便は運行休止します。
朝から局地的な雨予報です。
先日の雨で沢の水量が引き切っていないこと、
岩盤も不安定な事もあり運休とします。
2便以降は追ってお知らせします。
よろしくお願いします。

2025年9月23日

明日9/24(水)土砂崩れの補修のため重機が入ります。お越しの方は気をつけて歩行してください。

よろしくお願いします。

2025年9月21日

明日9/22(月)
シャトルバス1便より再開します。

倒木除去や仮橋の確認ができましたが、
皆さんの歩く第二ゲートからの
林道に一部土砂崩れがあります。
オレンジ色の線の様に上部を渡ってください。
下を渡ると崖下に落ちる危険があります。

通行はあくまで自己判断・自己責任です。
ご自身の技術に自信がない方は引き返してください。
よろしくお願いします。

2025年9月21日

9/21(日)
シャトルバスを終日、全便運休します。
昨夜のまとまった雨で沢が増水しています。
また、風も強く倒木もあります。
沢の水量、仮橋や土砂崩れ等の
確認が取れ次第の再開になります。
次の配信をお待ちください。

2025年9月20日

明日9/21(日) シャトルバス1便を運休します。 今夜からの局地的な雨予報のため、 シャトルバス1便を運休します。 2便以降は明日お知らせします。 よろしくおねがいします。

2025年9月15日

おはようございます。
9/15(月)
土砂崩れ、仮橋の確認が取れた為、
シャトルバス2便以降を運行します。

しかしながら沢の水量、流れは強いです。
そして、かなり冷え込んでいます。
ご自身の力量を踏まえた上での
判断をお願いします。

2025年9月14日

明日9/15(月)
シャトルバス1便を運休します。幌尻山荘周辺は
未だしとしとと雨が降り続けており、
沢の水量は引きません。2便以降は追ってお知らせします。沢の水量や仮橋のや土砂崩れの
確認ができ次第の運行になりますので
よろしくお願いします。

2025年9月14日

9/14(日)
昨日の夕方からの雨で沢が氾濫し、
本日は一日中引かない見込みですので、
シャトルバス上下線を全便運休します。
ご理解のほどよろしくお願いします。

2025年9月13日

明日、9/14(日)は大雨の予報です。
沢の氾濫や土砂崩れの恐れがありますので、
シャトルバス1便を運休します。
2便以降は追ってお知らせします。
くれぐれもお気をつけください。

2025年9月8日

幌尻山荘より。
9/8(月)
シャトルバスは通常運行します。
昨日は夕方から雨は降っておりませんが、
通常よりは沢の水量は多いです。
個人の力量に合わせ、
危険を感じる場合は引き返してください。
よろしくお願いします。

2025年9月7日

幌尻山荘より。
9/7(日)
本日シャトルバス3便は
利用者がおりませんので、
運行いたしません。
明日の1便の情報は、
今後の雨と沢の状況をみて
また、配信します。
よろしくお願いします。